稲作り 出穂
刈り取りと乾燥
稲作り 時機を逸した刈り取り
今年ほど雨の多い9月はかつて経験がありませんが、今年の8月は雨がほとんど降らずじまいで好天続きでした。早場米にとっては願ってもない条件だったのです。ですから”コシヒカリ”は豊作でした。ただし、刈り取りを9月4日(日曜日)までにできた農家での...
稲作り 刈り取り
10月中旬になり、刈り取りをすることにしました。早すぎても遅すぎてもだめで丁度のタイミングで刈らないと味が落ちてしまいます。早すぎると未熟米となり、味が中途半端になり、遅すぎると味が抜けてしまいます。タイミングとしては青籾率にして5~10%...
新米の刈り取り
長雨の後は猛暑続き今年は7月の長雨で出来具合が心配されましたが、8月の猛暑がコシヒカリにとっては幸いしました。田植えが5月23日で出穂が8月6日となりました。毎年の事ですが、出穂を見るまでは不安がつきまとい落ち着きません。7月の長雨で梅雨が...
稲作り 大雨
大型の台風16号が上陸してきたようです。こちら中国地方は20日から21日にかけてが山場のようですが、今日18日は無風でしたが、土砂降り状態でした。天から真っ直ぐに落ちてくる雨を久々に体験しました。前が見えないほどでしたが、刈り取った後の田ん...
稲作り 秋晴れ
台風も過ぎ去りほぼ1カ月ぶりにさわやかな好天に恵まれました。気温もグングン上昇し、立っているだけでジワッと汗が出てくる程です。田んぼの稲も「待ってたよー♡」と喜んでいるようです。黄色みを帯びては来ましたが、まだ完熟とはいきません。7分位まで...
稲作り 猛烈台風の過ぎ去った後
近年まれにみる超大型の台風18号は日本海を通って過ぎ去りました。途中、九州を抜けてお隣の韓国に上陸して再び日本に上陸するというコースをたどった18号は、各地に大きな爪痕を残して温帯低気圧に変わり、その後も大雨を降らせました。自然の怒りを感じ...
稲作り 種籾の検査合格
私の稲作りは、農家が作る稲の正当な品種の種を作ることです。いわゆる血統書付きの種籾を県からの委託でつくっているのです。私の地区に数十軒いらっしゃいますが、皆さん毎年真剣に一生懸命努力をしていらっしゃいます。丁度今頃に昨年度の「キヌムスメ」の...
刈り取りを終えて
実り具合を歩きながらチェック10月に入ってから雲行きが怪しい日が続きました。この間稲こうじの穂を摘み取ったので、最後の刈り取り時期の見極めが大事です。最後の仕上げですが、半年かけて育ててきた稲穂を田んぼの中を歩きながらチェックするのです。ど...